七五三はいつから予約できるの? ゆとりを持って進めるには?

スポンサードリンク
 





お子さんが七五三を迎えるという方は、

予約が必要になります。

 

とはいえ、最近では昔と働き方も変わってきており、

ご両親が共働きという家庭が増えてきました。

 

むしろ、ほとんどの家庭が夫婦共働きであり、

なかなか休みの都合が付かない

という家庭も多いと思います。

 

そんな中で迎えるお子さんの七五三。

 

ご家庭の事情もありますから、

夫婦そろって七五三をすることは

なかなか難しくはなってきていると思います。

 

とはいえ、せっかくのお子さんの晴れ舞台ですから、

家族そろってお祝いしたいですよね。

 

その為には、事前の準備が非常に大事です。

 

日程の準備も大事ですし、

神社の予約も必要になってきます。

 

なかなかご夫婦での時間が取れない中で、

相当のゆとりをもって予約をする必要があります。

 

日頃からご夫婦で話し合っておくことが大事ですが、

ゆとりをもって行うには、

どのようなペースで日程を行うべきかを今回はご紹介!

 

お子さんが今年七五三を迎えるという方、必見です!

七五三のお宮参りの作法と神社の予約

七五三をするにあたって、日程は

ご夫婦で調整することが可能ですが、

神社の予約については前もって

予約をしておく必要があります。

 

当日バタバタしないためにも、

余裕を持った神社の予約も大事ですが、

その前にお宮参りの作法も復習しておきましょう。

 

いざ行ってお参りをしようとしても、

作法を学んでおかなければ、

 

周りから「礼儀を知らない人」と見られ、

周囲の方から白い目で

見られることもあることでしょう。

 

お子さんに恥をかかせないためにも、

是非知っておきましょう。

 

特に、あまりマナーを学ぶ機会の

なかった若い方等は、注目です!

お宮参りの作法

お宮参りの作法はかかせない手順が6つあります。

 

それぞれを見ていきましょう。

 

  1. 会釈をして、鳥居をくぐる
  2. 手水を取る
  3. 参拝の端を通り、ご神前へ
  4. 会釈をして、会釈をして賽銭を入れる
  5. 二拝二拍一礼
  6. 会釈をし、鳥居の前で会釈

 

特に参拝の端を通ることと、二拝二泊一礼が肝心で、

参拝の端を通るのは、

中央は神様の通り道だと言われています。

 

二拝二泊一礼というのは、

二回礼、二拍、一礼のことです。

 

この二つは絶対に忘れてはなりません。

 

ただし、この手順は神社での参拝方法で、

お寺では音を立てないことがマナーですので、

この点も注意していきます。

 

この作法は、七五三以外のところでも使えますので、

知っていて損はありません。

神社の予約

七五三に欠かせないのは、神社の予約です。

 

スポンサードリンク

神社では祈祷をしてもらうことが大きな目的になりますが、

シーズン中での予約なしで行っても、

祈祷を断られるか、相当の時間待たされます。

 

ですので、神社での予約は必須と言えます。

 

シーズン中(10月~12月)に間に合わせようと思ったら、

遅くても8月には予約を入れておきましょう!

 

その為には、いつ、どこの神社(お寺)

で祈祷してもらうかを、

遅くても7月中には決めておいた方がよいでしょう。

 

場所が決まったら、即予約します。

 

七五三の祈祷をお願いすることを伝えればオッケーです。

 

その際に忘れてはいけないのが、

初穂料(祈祷をする代金)のことです。

 

これを忘れることは絶対にあってはいけません。

 

神社によって料金は異なるため、

あらかじめ確認しておきましょう。

 

また、初穂料の支払いは当日、

のし袋に入れて渡すのがマナーです。

 

のし袋に、「御初穂料」と書き、

下には差出人(お子さんの名前)を書き、

当日、神社の方にお渡しします。

 

たまたまのし袋を忘れたとしても、

受け取ってくれるでしょうが、

あまり気持ちのいいものではありませんし、

なによりマナーとして好ましくありません。

 

初穂料はだいたい1万円以内がほとんどなので、

お互いに気持ちよく事を運ぶためにも、

事前に予約し、初穂料も収めましょう!

これを忘れるな!七五三関連でやって得する予約

神社以外にも、七五三では予約を

しなかればならない場所が多いです。

 

写真撮影をするのであれば、

フォトスタジオも予約しておきます。

 

フォトスタジオも神社同様、

シーズン中は相当な混雑になるので、

これもあらかじめ3カ月前に

予約しておく必要があるでしょう。

 

七五三のフォトスタジオでは

着物を無料で貸し出しできたり、

その分料金も安くしてくれたりと特典だらけです。

 

また、その後家族全員でお食事したりする場合は、

レストラン等の予約もしておきましょう

 

お子さんの晴れ舞台ですから、

祖父母の方もいらっしゃったりするかもしれません。

 

一生に最大3回しかない行事ですので、

高いレストラン等で奮発することもあるかもしれません。

 

その際はきちんと予約を取っておけば、

その後もスムーズですし、

お子さんも待ち時間が短い方が七五三に

協力してくれやすくなるかもしれませんしね。

まとめ

いかがでしょうか。

 

七五三をするにあたってご予約はかかせません。

 

なかなかご夫婦揃った時間が

取れずにいる現代ですが、

前もって話し合って、夏ごろには予約を

完了させておきましょう。

スポンサードリンク
 





コメントは受け付けていません。