お歳暮のお礼状は自分が喪中の時に送ってもいいの?失礼にならない?

スポンサードリンク
 





お歳暮が届いたけれど喪中だった場合でも、

お礼状って送ってしまってもいいんでしょうか?

 

喪中なのにお礼状を送ることで

失礼になったりしないか心配ですよね。

 

でもお歳暮を頂いたからには、

お礼状を送らないとそれは

またそれで失礼になりそう…。

 

そこで今回は喪中だけれどお歳暮の

お礼状は送ってもいいのかを紹介します。

喪中とお歳暮は実は関係なし⁉お礼状を送る時はどう判断する?

結論からいうとズバリ、

お礼状は喪中であっても送ってOKです。

 

というのも、そもそも

お歳暮と喪中は関係がないんですよね。

 

喪中の時は年賀状などお祝い事の

やり取りを避けるべきとされています。

 

しかし、お歳暮というのはお祝い事ではなく、

お世話になったことへのお礼なので、

喪中であったとしてもやり取りをしてOKなんです。

 

そのため、お礼状も普通に

送ってしまって良いでしょう。

 

お礼状というのは、お歳暮がちゃんと届きましたよ、

というお知らせの手紙でもあるので、

こちらもやっぱり喪中は関係ありませんね。

 

てっきり喪中だとお歳暮やお礼状の

やり取りも控えなければいけない、

と思ってましたが、実際にはあまり

関係なかったんですね!

 

ただし、身内にご不幸があって間もない忌中、

つまりまだ四十九日を過ぎていないのでしたら、

お歳暮のやり取りは控えた方が良いですね。

 

四十九日が明けていない、

つまりまだ忌中ですと、

忌中の家は何かと慌ただしいので、

負担をかけないためにも、

この時のお歳暮などのやり取りは

避けるべきとされています。

 

もしまだ四十九日が明けていない頃に

お歳暮が届いたのでしたら、

こちらからはお歳暮は送らずに、

寒中見舞いとして、お世話になった

お礼の品を送ると良いでしょう。

 

またお礼状に関しても、

四十九日が明けていないのでしたら

送らなくても大丈夫ですよ。

 

ただ、お礼状を送らないと失礼に

ならないか心配になりますよね。

 

でも喪中はがきを送ることになるので、

きっと相手はお礼状がなくてもそれを見て

気持ちを汲み取ってくれますよ。

 

つまりお歳暮やそのお礼状のやり取りは、

喪中であるかよりも忌中、

つまり四十九日が明けているかどうか、

が重要になってくるので覚えておきましょう。

スポンサードリンク

喪中ならこうした方いいがいい?お歳暮のお礼状を送る時のマナー

四十九日が明けているけれど、

まだ喪中の時にお歳暮のお礼状を送るなら、

書く内容に少し気を付けた方がいいですね。

 

通常、お歳暮のお礼状には

『お歳暮を頂きとても喜んでいます』など、

嬉しい気持ちを表現する内容を書くのですが、

喪中の場合はちょっと控えた方がいいですね。

 

喪中の場合は『喜んでいる』などの表現は

なるべく使わないようにして、

あくまでもお歳暮のお礼の言葉だけに

しておくと良いでしょう。

 

また、やっぱりどうしても喪中は

お歳暮のやり取りを控えたいのでしたら、

寒中見舞いを送ってその際にお歳暮のお礼も

伝えるようにするといいですよ。

 

寒中見舞いも年賀状のようなお祝い事ではなく、

季節の挨拶なので喪中に送っても大丈夫なんですよ。

 

ということで、お歳暮はやっぱり喪中にはちょっと…、

という時は無理せずやり取りは控えてしまい、

寒中見舞いで品物を送ったり、

お礼状を送るのがおすすめ。

 

ちなみに寒中見舞いは年が明けて1週間後、

1月8日~2月4日の期間に贈るものです。

 

お歳暮のやり取りを控えたい時は

寒中見舞いを送る、ということを

ぜひ覚えておくと良いですよ。

 

もちろん、やっぱり喪中なので

お歳暮も寒中見舞いも控える、

ということをしても大丈夫ですよ。

 

やっぱりご不幸があると辛いし何かと大変なので、

喪中はがきを送ることで、

お祝いや御挨拶も控えてしまっても大丈夫です。

 

喪中なのに無理して品物やお礼状を

用意したりするのも大変ですからね。

 

そのため、筆者個人的にも、喪中が明けてから、

またこれまで通りのやり取りをするでも

問題ないと思うんですよね。

 

ぜひ喪中のうちは無理のないお歳暮の

やり取りをしていってください。

まとめ

お歳暮はお世話になった方々へのお礼なので、

喪中でやり取りをしてしまっても大丈夫!

 

もちろんお礼状も普通に

送ってしまってもいいですよ。

 

ただし四十九日が明けていないのでしたら、

お歳暮やそのお礼状のやり取りは

控えた方がいいですね。

 

また、四十九日が明けていたとしても、

やっぱり喪中にお歳暮のやり取りを

したくない場合は、寒中見舞いを

送るようにしても大丈夫です。

 

お礼状も無理に送らずに、

喪中はがきを送ることで気持ちを

汲み取ってもらいましょう。

スポンサードリンク
 





コメントは受け付けていません。